20240108~20240109で拍手にご感想を入れてくださったかた!!への御礼になります
この感謝をお伝えしたいがために返信機能を増設したまでありながら……なにを綴っても不審な長文になってしまい……すみません言い訳やめます 本旨とズレる
拍手を入れてくださったかたの識別?が恐らく出来ない(か、私が仕様を把握していない)ので同一人物でいらっしゃるかは分からないのですが、一章のあたりから順々に入れてくださっていたのでお一人の読者様なのかな……? という推測をしております。もし複数人いらしたならより一層ありがとうございます!!
なにぶん時間が経ってしまっているので届くかは分かりませんが、私が感謝をお伝えしたいのでここに置かせていただきます。徳高き読者様にご多幸あれ 美味しいご飯と暖かいお布団もあれ 不自由なく幸せでいてください
このような陸の孤島を訪れていただいたばかりか、文に目を通して拍手やご感想という形で伝えてくださりありがとうございました。
(以下、頂いたお言葉への言及があります。本意でなければ削除いたします申し訳ありません)
一章一話のセリフが最初に繋がる展開、「和泉ちゃん」や冬部さん棗さんといった登場人物に魅力を感じてくださったこと、人喰さんとの漫才的な緩急、どれも言及いただけてとても嬉しかったです。私も好きで書いていたところだったので!
また、登場人物の主義主張が似通わないように、個性と人格が確立した個になれるように…も都度お祈りしながら書いておりまして、彼らを別個性として認識して頂けたことにひどく安心しました。
頂いたご感想でやる気がみなぎり気分が上向き、嬉しくて踊りました。生活の質が向上し、ていねいなくらしに近づきました。放置していた諸々の更新にも手をつけました。2巻もできていました。びっくりしました。
不出来なところも描写不足も自分の頭が補完してしまう以上、他者からの目で評価を得ないと分からない部分はどうしてもあり……なので、本当に、お言葉を頂くたび試験結果を待つような気持ちに……いや嘘です只々嬉しいです。いただいた言葉を保存して心が弱った時に読み返しています。話しかけてくだる優しい人たちの言葉で生きている人間です。感謝してもし足りません。
曲がりなりにも文を書く人間のくせにまとまりがなく申し訳ありません。
届く期待が薄くとも、感謝の気持ちを形にして置いておくことで徳高きどなたかに運が巡って良いことが起こればいいなと祈っております。
だんだんと寒くなってまいりましたので、ご飯を食べて暖かくして、身体を壊さないようご自愛ください。
お言葉をいただきありがとうございました!
拍手御礼(2024年1月ごろのかたへ)
memo